お知らせ

お知らせ · 2025/06/29
愛媛県松山市の酒井世津子社会保険労務士事務所です。 介護事業所様の処遇改善・就業規則の見直し、評価制度など労務管理全般のご対応が可能です。 令和6年度から一本化となり、 新加算制度が始まっています。 厚生労働省委託事業 職務評価コンサルタントが判明していた関係で、 昨年度も処遇改善加算支援員に従事しておりました。...
お知らせ · 2025/06/24
愛媛県松山市の酒井世津子社会保険労務士事務所です。 当事務所のセミナーで、最近お問い合わせが増えている管理職研修についてご説明いたします。 お問い合わせをいただいた際に、企業様のご希望を詳しくヒアリングした上で、個別にオーダーメイド式で作成した内容をご提案していますが、 このような内容に基づいて概要を組み立てています。...

お知らせ · 2024/07/18
愛媛県松山市で、ハラスメント対策に注力している酒井世津子社会保険労務士事務所です。 顧客からの不当な要求や暴言など、カスタマーハラスメントが問題となっています。 こうした問題や事例に適切に対応するためには、法的知識と具体的な対策が必要です。 例えば、通常のハラスメントも、...
お知らせ · 2024/01/05
あけましておめでとうございます。 大変久しぶりの更新となりました。 今年は、インターネット等からの情報発信も 再開したいと思います。 よろしくお願いいたします。 北陸での震災の被害に遭われました方々に、 衷心よりお見舞い申し上げます。 今回から、自然災害に遭遇した際の社会保険や労働関連に於ける法令の取り扱いについて、記載しておきます。...

お知らせ · 2023/01/04
ハラスメント対策の無料セミナーを. 松山市二番町(市内中心部)にて、 2023/01/17(火) 14時から15時 2023/01/24(火)14時から15時 約1時間程度の予定で開催いたします。 テーマは、 「ハラスメント予防や解決と心理的安全性について」 この様な内容で、簡単にお話させて頂きます。 参加ご希望の方は、 メッセージまたはメールにて ご連絡をお願いいたします。...
お知らせ · 2022/12/14
この度、書籍をAmazonのKindleにて出版いたしました。 「地方都市の会社のためのパワハラ対策・セクハラ対策」というタイトルで綴っております。 ハラスメント関連の様々問題が解決することを願って、 これからも精進して参ります。 Kindle会員様は無料でダウンロードが可能となっておりますので、是非ご高覧くださいませ。 本書が少しでもお役に立てましたら、...

お知らせ · 2022/08/24
愛媛県松山市の特定社会保険労務士、 酒井世津子です。 日本最大級の人事ポータルサイト、 HRプロ様のコラムに 今回、労働基準監督署の是正勧告について、 私の記事が掲載されています。 https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2878 ご参考になれば幸いです。   ◆︎◇︎◆︎◇︎◆︎◇︎◆︎◇︎◆︎◇︎ コラムに纏わる内容を少し記載しておきます。...
お知らせ · 2022/07/22
愛媛県松山市の特定社会保険労務士、 酒井世津子です。 この最近の急激な感染拡大で、 休業する社員さんがいる事業所様、 または企業の休業を 余儀なくされる事業所様も 増えつつあります。 助成金の申請に関しましては、 基本的に顧問契約のある事業所様のみの対応としていますが、 昨今の感染拡大を踏まえて、  ①新型コロナウイルス感染症による...

お知らせ · 2022/07/04
愛媛県松山市の特定社会保険労務士、 酒井世津子です。 (2022/07/04、Instagramにアップしました投稿と同じになりますが、 こちらにも掲載しておきます。) 今年は早くも梅雨明けして 突然の猛暑日。 そして台風の影響で湿度が高くなるなど、 気候の著しい変化に戸惑いますが、 皆さま体調管理を第一に、  良い夏をお過ごしください。 今回は、適性検査「Survey...
お知らせ · 2022/06/29
日本最大級の人事ポータルサイト「HRプロ」 連載・コラム「社労士が解説する人事と労務」に  特定社会保険労務士 酒井世津子の記事が掲載されました。(2022/06/21) 無駄欠勤が継続する従業員の対応について解説しています。 URL リンク先はこちらです。 https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2825 ご参考になれば幸いです。 労働問題やあっせんのご相談、...

さらに表示する